もっと早く知りたかった、ホットクック!!

手に入れました!!(*´▽`*)料理ほっとく、ホットクック!!

楽チン( ;∀;)!!

 

自分の料理と味が違うこの嬉しさ( ;∀;)!!

離乳食、ぜったいこれおススメ( ;∀;)!!

おススメの使い方!!

色々試したレシピ!!

メリット、デメリット含めて言いたいこと沢山もり沢山!!

お伝えしていきます!!

そもそも、ホットクックって何??

無水調理ができる自動調理鍋!!

基本、材料を切って入れる→調味料を入れる→スイッチオン

この工程だけで料理ができちゃいます!!

カレー、シチュー、肉じゃが等の煮込み料理は、いったん炒めることが多いですよね(。▰´▵`▰。)

ホットクックのレシピはなぜその工程がないのか、自分なりに考えてみました。

 

いったん炒める理由は・・・

■煮崩れを防ぐため

■具材の旨み(栄養)を油分でコーティングして外に飛ばないようにするため

です。

でもホットクックは・・・

■煮崩れがおきにくい

■具材から出る水分を活用して作る

ので、一度炒める必要がない・・・!!(※照り焼き風にしたいときなど、料理によっては炒めた方がいい場合もあります。)

また無水調理は、抗酸化作用のあるビタミンC、葉酸等、大事な栄養素をより多く残してくれるのでありがたい!(^^)!

ホットクックはまさに、

具材の成分をフル活用し、簡単&ヘルシーを実現させてくれる調理器具なのです!!!!!!

 

ホットクック3機種を簡単に紹介☆

まず、たなからはるもちが使っているのは一番古い機種、コレ☟


シャープ KN-HT99A-R ヘルシオ ホットクック【あす楽対応 土日も即納 送料無料(北海道は800円(税別)沖縄・離島は2500円(税別)加算) 無水で自動調理のお鍋! 操作やお手入れもカンタン!】

当時(2016年)は7万以上していましたが、今は半分弱に(・∀・)

 

次に出てきたのはコレ!!1.6L → 2.4L の大容量タイプ!


KN-HT24B-R へルシオ ホットクック レッド系 無水で自動調理のお鍋 2.4L 143(自動メニュー119/手動メニュー24)

 

そして、最新機種がコレ!!無線LANにつなげて、メニューを案内してくれる!!


KN-HW24C-R シャープ  ヘルシオ ホットクック 無水調理 水なし自動調理鍋!「特選ギフトカタログプレゼント」「期間2017年12月7日〜31日まで」

 

うーーーーーーーーーーん、現段階では価格がかなり違ってきます!!

1.6Lを2個買うという選択肢・・・。

大容量を・・・と考えている方は、

99Aの1.6Lを2個・・・という選択もアリです!!→・・・と当初書いていましたが、毎日ホットクックばかりで料理をしていたらマンネリ化してきました(;^ω^) ここは、ホットクック一品、コンロ等他の料理で一品が理想的かもしれません。しかしながら、ホットクックは下ごしらえさえしておけば、出先から帰ってきてスイッチ一つで料理ができます。2個あれば2品同時にできるので、「2個あったらいいな」と思うことも多々あります。

 

保温機能があるからいつでもホクホクいい温度♡

レンジって、熱くなりすぎたり、逆にまだ冷たかったりします・・・( ;∀;)

ホットクックは、まさにバイキングみたいな感じ♡ 自分の好きなときにアツアツ料理が食べられるこの嬉しさ♡

料理を作ったあとにすぐ食べられない・・・レンチンして食べることが多い・・・という方は、絶対1個以上おすすめ!!

 

ホットクックで2品作ろうとすると、1品目をお皿に移して、2品目を作ることになります。その間に1品目が冷めてしまいます。うーーーーーーーーん。やはり2個ほしい・・・!!

 

もしくは1つはホットクック、もう1つは他の調理器具・・・??

たなもちが気になっている製品もチラッと紹介☆

■シャトルシェフ


KBG-3000-CBW サーモス 【IH対応】真空保温調理器 20cm 3.0L クリアブラウン THERMOS シャトルシェフ [KBG3000CBW]【返品種別A】【送料無料】

保温調理器具に特化するならコレ!!電気ではなく、魔法瓶のように保温してくれるのでコスト節約できます!!(7~8時間で再加熱が必要みたいです。※蓋を開けなかった場合。)

最初に数分調理する(火にかける)必要があります。

 

■クックフォーミー


【クックフォーミー CY8511JP】T-FaL Cook4me Express 時短調理 電気鍋 電気圧力鍋 マルチクッカー【RCP】ティファール CY8511JP

ホットクックは無水調理、クックフォーミーは圧力調理。最大の違いはココ。保温時間はクックフォーミーエクスプレスで5時間。ホットクックは最大12時間。ホットクックはゆっくりじわじわ作るのに対して、クックフォーミーは調理時間が短い。ホットクックは「炒める」料理も可能。(ここは手動だけど、同じ鍋でできるからありがたい!)ただし、料理の工程があるレシピが多く、ホットクックの方がお手軽さがあるという口コミも。レシピをのぞいてみましたが、クックフォーミーはいったん炒めてから作る料理が多いように感じました。

 

大きさという問題

1.6Lでも大きいんですよーーー( ;∀;)

内鍋、これは ↓↓


シャープ TJ-KN1 KN-HT99A-R(ヘルシオホットクック) 専用内鍋

決して大きくありません。コンパクトです。

問題はこの本体の外側です・・・!

99A  (1.6L)→幅364×奥行280×高さ224(mm)

24B (2.4L)→幅395×奥行305×高さ240(mm)

24C (2.4L)→幅395×奥行305×高さ249(mm)

とこんな感じでどんどん成長しています(笑)

3機種の口コミを読んでみた

■1.6Lと2.4Lでメニューの幅が変わる・・・!!

2.4Lだとかぼちゃ・さつまいも・じゃがいものポタージュができるよう!!いいなぁ~~~!!!!よくよくサイトをみてみると、やはり最新型の方がメニュー多数!!

■24Cは無線LAN接続対応・・・!!

99A→スマホ OR 付属のレシピBOOK を見ながら調理。(慣れるまではこれが本当に手間!!)どのメニューがどの番号だっけ・・・見るのがちょっと面倒。(でもどの番号でやってもそんなにかわらない・・・?アレンジレシピのときはとりあえず1-1(混ぜる機能あり)か1-2(混ぜない)で済ませてます(;^ω^))

24B→口コミを読んでいる限り、99Aと同じ模様。

24C→メニュー名が表示にでてくるので、とても楽だそうです!!いいなぁ~~~!!(実際、”メニュー表を見る手間を何とかしてほしい!!”という声が多くてできた機能らしいです。)「聞いて」ボタンを押すことで、材料や使い方も出てくるので本当にこれ1台で済みそうですね(*^^)v ただ、料理の途中で「今頑張っています」とかしゃべってくるそうで(笑) 音量調節がないため、子供が寝れなかった!!という意見がありました(;^ω^)

 

3種の違いで目立った口コミはこの2点でした。

ホットクックのメリット☆

最初にも何点か述べましたが・・・、

■基本、切って、調味料いれてスイッチ押すだけ!!

これが全て。楽すぎる・・・。カレーやシチュー、ミートソースも炒める工程いらず。これだけでもかなりの時短!!

■自分が作る料理の味と全然違う!!!!!!

無水調理だからかな???全く味が違います!!だから自分の味にマンネリ化している人にかなりおススメ!!

■無水調理だから栄養が逃げない!!

ニンジンと白菜は本当に甘くなります!!ビバ素材の味!!ヘルシオを使ってから野菜をよく食べるようになりました!!

 

■離乳食・高齢者向けの調理はこれがおすすめ!!

煮物・蒸し物が大得意!!圧力鍋で作ったときと同じような柔らかさになるので、子供もパクパク野菜を食べてくれます!!たなもちの子供は今「完了食」ですが、もっと早く欲しかったとつくづく思います。

■食材の衛生面に配慮しながら、最大15時間の予約調理の設定が可能!!

「10時間後に予約!!・・・、え?腐らない??」そんな心配に応えてくれた!!さすがシャープ!!

メニューによって、きめ細かく温度をコントロールしてくれるそうです!!

ただし、この機能が使えるのは一部のレシピです。

予約機能がないレシピでも、調理後は勝手に保温(最大12時間)してくれます。

■保温機能があるから、いつでもあったか料理が食べられる♡

ホットクックのデメリット

■内鍋がステンレス製のためこびりつきが・・・

レビューでみんな口をそろえて言うデメリットがコレ。あまり使いたくなかったメラミンスポンジ。最近出番が多いです。

■置き場所・・・!!

これもみんな口をそろえていうデメリット!!大きい・・・!!

■値段・・・!!

もうちょっと安くならないかね??

■臭いが充満する・・・!!

換気扇必須というレビューが多かったです。

 

■洗い物!!

全部毎回洗うかどうかは個人差があるようですが、説明書に記載されている通常のお手入れはこちら↑↑↑です。

これだけありますが、料理があまりにも楽なのでちょっとしか負担に感じません(*´▽`*)

でも、パーツだけでも食洗器対応にしてくれるとうれしいなぁ!!

■内鍋が直火対応でない!!

これができればもっと楽になるのになぁ・・・。

 

■味を染みこませるのに時間が必要

よく「味が染みていない」という意見も耳にします。予約機能を使わなかった場合、たしかにこういった現象がおきます。保温で放置しておけば、味はしっかり染みこみますが、料理によっては長時間放置しないといけないこともΣ(゚д゚lll) 待ち切れず食べてしまうこと多々有り(;^ω^)

どの料理がどのくらいの時間を必要とするのか、そういったところは経験で学んでいくしかありません。

たなもちが学んだことは、このレシピサイトで伝えていきますのでぜひご参照ください(*^^)v

 

以上、たなからはるもちでした☆

実際に作った記事はこちらです(*´▽`*)

もっと早く知りたかった、ホットクック!!(レシピ編1)

 

お役にたてましたら、ぜひシェアをお願いします☆

「いいね!」なり、コメントなり、何か反響があると今後も記事UP頑張れそうなので(;^ω^)

人気ブログランキングも登録してみました☆ 応援よろしくお願いします!!


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

14+

コメントを残す